ぶらきょろ情報 & 森遊倶楽部情報

森林インストラクターが連載する自然情報・野山放浪情報です 森遊倶楽部情報は2012/01/02 No.1 - 2022/06/20 No.330 ぶらきょろ情報は2022/07/02 スタートしました

カテゴリ: 2024年

皆様加藤です日々気温差が激しい。今年も異常気象に振り回されるのか┄。今日は五日市方面に“春の妖精”達の状況を見に行く事に。同行する“草木盆栽女子”は皆、無口でおとなしい。いや実態は真逆だ。では秘密の花園へ先ずオウレンを見に行こう。樽集落へ向かう。車なので ... もっと読む

皆様加藤です今日は森遊倶楽部の下見に同行。女性会員が2名になり正に“掃き溜めに鶴”!女性客が多いし様々な場面で女性の視点が必要だろう。実践研修中のお二人も溌剌とし羽ばたく日も近い。場所は秦野市の震生湖と渋沢丘陵。震生湖は関東大震災で崩落した土砂が川みちを ... もっと読む

今日はFITの“探検女子”と町田市の小野路をぶらつく事に。ひなびた里道を歩き冬枯れの谷戸や山里風景を楽しみ、更に探検小道でどきわく感を味わう。この辺りでは珍しい養鶏所と牛小屋がひなび感を高める。皆、はつらつとし若々しい。今日は人数が多いから賑やかになりそう。 ... もっと読む

皆様 加藤です 能登地震の惨状に気が沈みますが今年も旬の自然情報をお届けします。何かのお役にたてば幸いです。新春第一報は相模湖から。嵐山を踏んで小原宿辺りをぶらつこう。裏道から相模ダムを経て嵐山に向かう。本名は間の山だ。よっこらしょ!山頂に到着。文章だとあ ... もっと読む

皆様 加藤です 今日は八王子市東部の平山城址公園から柚木地区の緑を繋いで歩くとしよう。夏に歩いたが宅地開発で地形が変わり右往左往。今回はその道筋をつけたい。宗印寺裏の山道を登り住宅地に出る。眼下に浅川が流れ眺めが良い。 平山城址公園の北中央口からごちゃご ... もっと読む

↑このページのトップヘ