皆様加藤ですこれは私的山行です。今日は檜原村の浅間嶺(903)をぶらつく事に。目当ては自生のレンゲショウマ。時坂の″峠の茶屋″から歩くとしよう。支障なく通れれば良いが…。浅間嶺の山道は中世の甲州道と言う。鞘口峠を経て大菩薩峠を越え甲州に入ったようだ。さてっ今日 ...
もっと読む
2021年08月
2021/08/04 No. 307
皆様加藤ですこれは私的山行です。今日は密を避け藤野15名山の一つ鉢岡山(460)を訪ねる事に。日連連山から南へ仲間外れの位置にある。眺望と烽火の山としても知られる。登り始めは西端の金剛山。南面の裏道を探ってみたい。裏道はわくわく感があるし。が、山裾の集落歩き ...
もっと読む