皆様加藤です今日はイベント"陽光溢れる奥多摩小丹波の山里めぐり"の本番です。2日間で52名の方からご応募を頂いた。花粉予報の"真っ赤"は出足を挫く。桃色ならねぇ-。コースは青梅線古里駅から万世橋で多摩川を渡り寸庭集落を目指す。後半は古里駅北側の小丹波集落を巡 ...
もっと読む
2017年03月
2017/03/08 No. 191
皆様加藤ですハナネコノメにダンコウバイ、キブシ、シキミが咲き始めた。今日は氷瀑で知られる払沢の滝と時坂古道を歩いた。この古道はかつて甲州中道と言われたと。"峠の茶屋"から浅間嶺を歩き大菩薩峠を越えて甲州に出たのだろうか…。風化した石造物が残る。時坂集落には ...
もっと読む
2017/03/04 No. 190
皆様加藤ですアンズが咲き始めた。今日は4月実施の"加藤探検隊"コースの現状をみてきた。迷子に…前科がある…なると"加藤迷子隊"になってしまう。今回のコースは入口が分かりにくく、出口も分かりにくい。"にく"が2つつくので"にくにく"しいコースとなる。まっこれも探検 ...
もっと読む