ぶらきょろ情報 & 森遊倶楽部情報

森林インストラクターが連載する自然情報・野山放浪情報です 森遊倶楽部情報は2012/01/02 No.1 - 2022/06/20 No.330 ぶらきょろ情報は2022/07/02 スタートしました

2016年10月

皆様加藤です今日は野外教室"旬散歩"の本番です。テーマは"雨のゆくえ"…講師は加藤岑夫。コースは日野の"原風景"を求め日野駅北西の平地を流れる用水を辿った。付近に素堀りの用水や田畑、農家が点在する。日野用水は全長116kmに及び江戸時代には穀倉地帯で知られたと。 ... もっと読む

皆様加藤です今日はイベント"矢倉沢往還…富士見塚を往く"の本番です。二日間で63名の方からご応募を頂き感謝!コースは小田急線渋沢駅から矢倉沢古道を南進して渋沢丘陵を跨ぎ峠の"六地蔵"と篠窪の三嶋神社を経て富士見塚を目指す。後半は神山の蜜柑畑を抜け神山神社を経て ... もっと読む

皆様加藤です今日は奥多摩は峰谷の山里を歩いた。"天空の山里"の文言に惹かれ今回で二回目になる。峰谷は小河内で唯一水没を免れ西隣は山梨の丹波山村だ。道端にコシオガマやサラシナショウマ、セキヤノアキチョウジが咲く。セキは群生し珍しい白とピンク花が混じる。"下り集 ... もっと読む

↑このページのトップヘ