皆様加藤です今日は日原近くの倉沢林道を歩いた。目下、腰痛で無理がきかない。軽いコースを亀のように歩く。ジジイになるとガタがくる。今日の目的は夏に発見した西日本中心のジンジソウ…。雨増水で幾筋もの滝を呑みこんだ倉沢谷がごうごうと流れる。夏には"滝滑り"を楽し ...
もっと読む
2016年09月
2016/09/17 No. 173
皆様加藤です今日はイベント"こくぶんじ恋の道で湧水・古道を巡る"の本番です。今回のご応募は二日間で52名ほど。引率しやすい人数だ。タイトルが女心をくすぐるのか女性が9割を占める。よっ女殺し!コースは西国分寺駅から姿見の池、殿ヶ谷戸庭園、お鷹の道に真姿の池等 ...
もっと読む
2016/09/03 No. 172
皆様加藤です今日は小田急線渋沢から新松田まで矢倉沢古道を歩いた。かつて江戸赤坂と沼津宿を結び行き交う旅人で賑わったと。たまには"一人旅"も良いもんだ。道は複雑で今までに何度も迷った。で、コース解説が難しい。道筋には古道の面影が色濃く残り、渋沢の山里と丹沢、 ...
もっと読む