皆様加藤です亜高山の"花見"に大菩薩嶺を転々と歩く。さ~て、何が現れるか…。湯ノ沢峠からハマイバ丸(1752m)には…ミヤマザクラ、ズミ、ヒロハヘビノボラズが見ごろ。草原にはシロバナノヘビイチゴに…ギボウシと思ったのが自生スズランの群生!意外だった。草原は広々とし ...
もっと読む
2015年05月
2015/05/23 No. 125
皆様加藤です今日はイベント"小山田の里山と尾根緑道を行く"の本番です。予想外…2日間で90名近いご応募があった。里山への郷愁か…感謝!コースは小田急線唐木田駅から山中谷戸を抜け鶴見川源流を経て尾根緑道を目指す。後半は緑道を外れ片所谷戸を経て京王線多摩境駅へ。 ...
もっと読む
205/05/13 No. 123
皆様加藤です台風土産の上天気!早くも春蝉が鳴き始めた。今日は野外教室、"旬散歩"の本番です。テーマは"狭山茶と加治丘陵の植物"…講師は写真家&尾瀬ガイドの須藤正男。コースは八高線金子駅から加治丘陵の桜山展望台を目指す。後半は加治丘陵を歩き西武線仏子駅近くで解散 ...
もっと読む