皆様加藤です今日はあきる野の勝峰山(454m)を歩いた。低山だが地形図と睨めっこの"物好き"コース。空模様が怪しい、早めに下ろう。尾根を北西に進めば金比羅尾根に合流し日の出山へでる。その昔、平将門が官軍に追われ、この山に一夜城を築いたと。迷わずに辿り着けばスカッ ...
もっと読む
2014年06月
2014/06/15 No. 92
皆様加藤です暑~い!今日はイベント"白銀平と古社、高麗神社を巡る"の本番です。お客様は2日間で60名ほど。コースは八高線高麗川駅から"高麗の里"を散策し"富士山"と"白銀平"を目指す。後半は里に下り高麗神社を見学して駅に戻る。"高麗の里"は奈良時代の始めに高句麗か ...
もっと読む
2014/06/04 No. 91
皆様加藤です今日は野外スクール"旬散歩"の本番です。テーマは"二ケ領用水と長尾の里の植物"、講師は半沢博之。生徒さんは38名。コースは南武線登戸駅から多摩川に出て土手を下り宿河原取水堰から二ケ領用水沿いを歩く。途中、緑化センターから用水を離れ妙楽寺を経て東高 ...
もっと読む